エッセンシャルオイル基礎講座

どのアロマも一緒でしょ?
そして、アロマって
リラクゼーションのために香るだけでしょ?
これがちょっと違うんです!
健康をサポートするエッセンシャルオイルの使い方を学びです。
アロマオイルの中でもエッセンシャルオイル(精油)といわれるものは、
植物の芳香成分を抽出した、天然成分100%のオイルだけをいいます。
これは、リラクゼーション促進するばかりでなく、
負けない身体作りをしたり、
健康的な血液循環を維持したり、
呼吸機能をサポートしたり………
と、健康維持にとても役立ちます。
なぜエッセンシャルオイルを使うといいのか?
どんな時にどんな種類のエッセンシャルオイルを使うといいのか?
エッセンシャルオイルについて
約 1時間半で簡単に説明し、
その後、個人個人のニーズに合った クリームまたはスプレーを作ります。
こういう時期だからこそ、
そのエッセンシャルオイルを使って
「セルフケア」について勉強してみませんか?
エッセンシャルオイルは安心、安全、高品質なドテラのオイルを使います。
定員6名、要予約です。
※doTERRAは合法のネットワークビジネス式販売です。
このワークショップにはそのお話も含まれますが、愛用だけのシステムもありますので
お気軽にご参加ください。
日 時 | 5月4日(祝) 10:30~12:00 |
金 額 | ¥1,000 (その人にあったスプレーまたはクリーム付き) |
場 所 | ワイオピピ |
講 師 | 津田 るり |
定 員 | 6名 |
お問い合わせ | クリスタルショップ Wai−o−pipi (ワイオピピ ) 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町松下3101番地 TEL:0985−31−2575 営業時間:10:00〜18:00(火曜定休) |